食わず嫌いはもったいない!浅草演芸ホールで寄席初体験してきました
浅草演芸ホールに行ってきました。 浅草演芸ホールは、上野の鈴本演芸場、新宿末廣亭、池袋演芸場とならぶ東京の「落語定席」のひとつです。落語のほか、漫才、漫談、マジック、曲芸、紙切り、粋曲、ものまね、コントなど1年365日公…
斜に構えがちなひねくれものが語りたい、見た聞いたやってみたあれこれ
浅草演芸ホールに行ってきました。 浅草演芸ホールは、上野の鈴本演芸場、新宿末廣亭、池袋演芸場とならぶ東京の「落語定席」のひとつです。落語のほか、漫才、漫談、マジック、曲芸、紙切り、粋曲、ものまね、コントなど1年365日公…
人生初のプロレスを観に行ってきました。平日夜in後楽園ホール。 観戦したのは『ドラゴンゲート』という団体。 団体HPはこちら そもそも私が持っていたプロレスのイメージって 痛そう 怖そう いかつく強面な男達…
台東区・カチクラエリアで開催される「モノマチ」に行ってきました。 なんだかんだ行き始めて4~5年になるかも。 そしてきっとまた次回も行きたくなるだろう、モノづくりゴコロと購買意欲が掻き立てられるイベントです。 モノマチと…
WOMAN EXPO2018に行ってきました! 2年前くらいに知ってからようやく行くことができたー! 感想とかちょっと思ったこと等もろもろを書いておきますよ WOMAN EXPOって? 日本経済新聞社、日経BP社主催の女…
2018年2月、三浦大知くんの「BEST HIT TOUR」in日本武道館に行ってきました! (その感想を数か月後に書き終えてるのはご容赦ください) 申し込んだものの抽選に外れたチケットは、直前までお譲りが…
初めて行ってきました、名前だけは聞いたことのあった 「東京国際キルトフェスティバル」 母が新聞屋さんのポイントためてチケットもらったそうで。ありがたい。 通常入場料は前売り1900円・当日2100円です。(…
※ライブのセットリスト・内容に関するネタバレとなる部分がありますので、 NGな方はご注意ください。 がらくたライブ (Blu-ray) (通常盤) posted with カエレバ 桑田佳祐 ビクターエンタテインメント …