「葉山女子旅きっぷ」で食べたご飯ともらったお土産を載せるだけ!
葉山女子旅きっぷで1日観光してきました! とにかくお得が過ぎるとの話だけ聞いたことのあった、京急電鉄の葉山女子旅きっぷ。 「葉山女子旅きっぷ」は電車&バスの乗車券+選べる逗子・葉山ごはん券+選べるおみやげ券…
斜に構えがちなひねくれものが語りたい、見た聞いたやってみたあれこれ
葉山女子旅きっぷで1日観光してきました! とにかくお得が過ぎるとの話だけ聞いたことのあった、京急電鉄の葉山女子旅きっぷ。 「葉山女子旅きっぷ」は電車&バスの乗車券+選べる逗子・葉山ごはん券+選べるおみやげ券…
京都に行ってきました。 街歩き中、「なんか甘いもんが食べたい!」というざっくりした気持ちで見つけたのが、今回訪れたSUGiTORAさんです。 京都の四条烏丸駅から歩いて行きました。寺町通りから細い路地に入っ…
日曜日の立川でランチをしてきました! 訪れたのは「菊松食堂」です。 →お店公式HP →食べログで「菊松食堂」を予約する 何かと話題な映画館「立川シネマシティ」の近く、昭和記念公園やIKEAに向かう途中の道に…
友人に足湯カフェなるものをおススメされ行ってきました! →食べログで「足湯カフェ もみの湯 上野店」をチェック 仕事帰りの平日夜。一人で入る初めての場所っていつもドキドキしますね。 店の外観はこんな感じ。値…
ここ数年、蔵前がオシャレ街としてやたらめったら紹介されまくってますね。 私の思い出としては(就活の時にここの企業受けに来たな…)とか苦い記憶しかないのですが、ふらついていたら控えめながらもなんとも素敵な外観が! &nbs…
コーヒーをメインとしたカフェ戦争の昨今ですが、日本茶をメインとしたお店があるという情報を教えてもらい訪れました。 『RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU』 →食べログで「RESTAURANT 1899 O…
秋葉原駅から少し歩くと見えてくる万世橋。 橋の下は『マーチエキュート神田万世橋』になっていて、いろんな店舗が入っています。 ここがまたや!た!ら!とお洒落で、前々から気になってたんですよね。 今回訪れる機会があり、期待に…
日曜の浜松町。 オフィス街であり、メイン出口ではない金杉橋口でお昼どころを探すのって結構大変じゃないですか。 私は静かすぎる街に降り立ってまず(やべえどうしよう…)とgoogleマップ起動したんですけどね。 …
前回のアンティーク通りの感想に続いて、 こちらでは梨泰院で食べたもののことを少し。 アンティーク通りをメインとして考えていた為、グルメのことをさっぱり調べず来てしまいました。 まあなんとかなる…