斜に構えがちなひねくれものが語りたい、見た聞いたやってみたあれこれ

ヒネクレディー

search
  • ホーム
  • 暮らしと生活
  • エンタメが好き
  • 旅行が好き
  • 考えごと
  • 買ったもの
  • プロフィール
menu
  • ホーム
  • 暮らしと生活
  • エンタメが好き
  • 旅行が好き
  • 考えごと
  • 買ったもの
  • プロフィール
キーワードで記事を検索
  • クラツーツアーキャッチ 海外旅行

    クラブツーリズムの海外ツアーの評判は?母娘参加してきた私の口コミ

  • 格安スマホの災害用伝言版 暮らしと生活

    格安スマホの私が災害用伝言板を使うには?「171」を体験してみた

  • 出来上がりイヤリング ハンドメイド

    推し色アクセにいいかも?メイカーズベースの金継ぎ体験が楽しすぎた

  • 料理とイヤホン 暮らしと生活

    ワイヤレスイヤホンを買ったら家事がすこぶるはかどったという話

  • イデコ掛け金額変更 おトク

    iDeCoの掛け金額変更!申請書類を間違えた私の失敗例【SBI利用者向け】

  • 寝袋 一人暮らし

    一人暮らしに寝袋が便利!来客時も自分用にもおススメの理由

ドライフラワー完成ハンドメイド

ド素人でもできた!オシャレ部屋に憧れて、初めてドライフラワーを作ってみました

2019.05.20 イトナムコ

退職時に花束をもらったのですが(色まで指定した) 何日か楽しんだあと、そのまま捨てちゃうのもなんだし、ドライフラワーとか作ってみっかと思い至りました。   なのでやってみたら、本当に簡単にできてしまいました。や…

年賀はがき2019暮らしと生活

ダブルチャンス賞があったとは!お年玉年賀はがきを再チェックしよう

2019.04.23 イトナムコ

書き損じのお年玉付き年賀はがき、交換しようと郵便局に行ったら 「今年もう一回抽選ありますけどどうされます?」 と言われました。 え?そんなんあるの?   と思って調べたら、ダブルチャンス賞として特別お年玉切手シ…

iPhoneバッテリー劣化暮らしと生活

iPhoneのバッテリーが劣化しすぎるとどうなる?私の恐怖体験

2019.03.12 イトナムコ

先日iPhoneを買い換えました! iPhone8にしました。以前使ってたのは6。大きさ変わらないの知らなかったです。   特に最新機種にこだわりのない人間なので、6でも全く気にしなかったのですが。 買い換えの…

料理とイヤホン暮らしと生活

ワイヤレスイヤホンを買ったら家事がすこぶるはかどったという話

2019.01.27 イトナムコ

ワイヤレスイヤホンを買いました。 といっても完全レス(?)ではなく、そいつ自体は有線でくっついてるやつです。こちら。 audio-technica ATH-CK200BT WH posted with カエレバ 楽天市場…

ナナメの夕暮れ書影本

「ナナメの夕暮れ」感想。共感と寂しさと希望が湧く、そこにいる「私」への本

2018.12.17 イトナムコ

お笑いコンビオードリーの若林さんが雑誌「ダ・ヴィンチ」に連載していたエッセイをまとめたこの本。 リンク 先に述べておくと、私はオードリーが大好きでして。 「好きなお笑い芸人は?」と聞かれたら一番に挙げますし、学生の時から…

シリコンパフ買ったもの

シリコンパフ、ものぐさズボラな私にぴったりなメイクアイテムじゃないか

2018.12.16 イトナムコ

少し前に人気のあったシリコンパフを今頃買いました。 流行りに一周遅れで乗るタイプなので、手を出すのが遅れてしまったのですが、これ私のような面倒くさがりで楽を重視するものぐさ人間にぴったりじゃないですか!   も…

ニトリ卓上鍋一人暮らし

土鍋代わりに買った「ニトリ IH卓上鍋」が便利すぎて大活躍の予感

2018.12.09 イトナムコ

週3くらいで鍋を食べる季節になってきたんですが、肝心の土鍋を持っていませんでした。 駆け込んだのは何かと頼りっぱなしなニトリ。 思った通り売り場の前面に推し出されてる土鍋をそら買うぞと思ったのですが、ふいに隣にあるこちら…

コベントガーデン入り口お店

吉祥寺「コベントガーデンバザール」が素敵すぎて、平常心が保てない

2018.11.20 イトナムコ

数年ぶりに吉祥寺に行ってきたのですが、9年やってるこんなお店をなぜ今になって知ったんだろうと自分に対してショックが止まりません。 コベントガーデンバザール吉祥寺店が素敵すぎました。 トップ写真の通り、外国の一軒家のような…

葉山女子旅パンフ国内旅行

「葉山女子旅きっぷ」で食べたご飯ともらったお土産を載せるだけ!

2018.11.19 イトナムコ

葉山女子旅きっぷで1日観光してきました!   とにかくお得が過ぎるとの話だけ聞いたことのあった、京急電鉄の葉山女子旅きっぷ。 「葉山女子旅きっぷ」は電車&バスの乗車券+選べる逗子・葉山ごはん券+選べるおみやげ券…

カラダファクトリーカード暮らしと生活

カラダファクトリーで整えられて、足取り軽く帰ってきた私の口コミ

2018.11.11 イトナムコ

どーーしても背中の痛みが治らず、湿布でごまかすのも限界になったので、カラダファクトリーに行ってみました。 来店してから「あー佐々木希さんがCMやってるとこか」と気付くくらい前情報を入れてない状態で訪れたのですが、 ここで…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 10
  • >

人気記事

  • PUDOロッカー PUDOで佐川急便の荷物を受け取ってきた!使い方や受け取り方法は?
  • JINSクリアレンズサングラス 日差しがキツいのでJINSのクリアレンズサングラスを買いました
  • iDeCo手続き iDeCo加入中に退職したけど、無職期間がある私がやった手続き
  • クラツーひとり旅キャッチ クラブツーリズムの一人旅ツアーに参加してきた!年齢層や過ごし方は…
  • ウェンディーズのアンケートでポテトがもらえるなんて知らなかったよ

カテゴリー

  • イベント
  • エンタメが好き
  • おトク
  • お店
  • グルメ
  • ハンドメイド
  • ブログごと
  • 一人暮らし
  • 国内旅行
  • 旅行が好き
  • 映画
  • 暮らしと生活
  • 本
  • 海外旅行
  • 漫画
  • 考えごと
  • 買ったもの

ブログを書いてるひと

プロフィール画像いつからかひねくれてしまった30代会社員。語りたいことを語ってます。

いろんな事に浅く広く興味があるため、書く内容があっちこっち行きがちです。

詳しいプロフィールはこちら

新着記事

  • 阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし
    ユーモアと穏やかさを持ちたくて。「阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし」感想 2020.03.27
  • jumponeの会員証
    暗闇トランポリンjumponeに約1年通って辞めてきた感想。魅力と気になる点は? 2020.03.08
  • 朝起きる
    朝の支度時間を6分短縮した私の準備方法~できるだけ寝たいから〜 2020.02.12
  • ブリタ水筒
    飲み物代を節約したい!職場用にブリタの水筒を買ったら良いことしかなかった 2020.01.20
  • アンカー充電器
    コンセント付きアンカー充電器が便利すぎ!使いやすい4つのポイント 2019.12.08
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2021 ヒネクレディー.All Rights Reserved.