ブログテーマをSimplicityからSTORKに変更しました!
変更した理由としては、
- 記事数も50を超えたので別のテーマを試してみたかったこと
- 手軽にオシャレ感を出したかったこと
- 有料にすることで自分にやる気を起こさせるため
といったものです。
先に言っておくと、Simplicityにはまっっっっっっったく何の問題もございません!
名の通り、余計なものがなくシンプル、レスポンシブ対応もばっちり、特に何もしなくてもSEOに強い、これで無料!??
…などなど、ブログ初心者にやさしすぎるテーマは変更した今でもお気に入りです。
また何かの機会にお世話になるかもしれない。
ただ、ちょっとこじゃれたレイアウトにしてみたい…それをCSSカスタマイズするほどの技術力はない…となった時、思ったのが有料テーマ「STORK」だった、ということ。
なのですが、
いざテーマ変更となるとめっっちゃくっちゃ大変ですね?!!
変更後、ある程度は見せられる状態になるまで調整するのに、私は二日間家から一歩も出ずな状況でした。
思ったのは、
- 内部リンクをリンクカードで貼りまくってる人
- ある程度の記事数があるけどリライトを怠ってる人
- 外に見せるものに対して完璧主義な人
こちらに当てはまりそうな方は、現テーマでできる事やってから変更作業入ったほうがいいと思います!ちなみに私は全部当てはまってます!
リンク直打ち→リンクカード機能がそのままに
Simplicityでとにかく多用してたのが、
URLをベタ打ちするだけでリンクカードになって表示される
というものでした。
ナニコレ~~!!最高じゃんちょー便利じゃ~ん!と、見た目が好きなこともあり内部リンクも外部リンクも多用しまくってたのですが、
今改めて見たら書いてありました。
ブログカードの難点
難点は以下。
- Simplicityでしか使えない
- テーマを変更すると、ただのURL(URLリンク)になる
- 1つブログカードを作る事にクエリが増えるので多少負荷が増える
Simplicityでしか使えない
もし、Simplicityからのテーマの変更を今後考えている場合は、ブログカードの利用をお勧めしません。
ほ ん と だ !!!
単に私が読まな過ぎただけでした。
でもほんとに素晴らしい機能だったなあ…思い馳せますもん未だに。
ということで、今はプラグインの「Pz-LinkCard」を使ってます。
こちらもカード風な見た目にできるので、あって助かりました。やっぱこのリンク形式が好きです。
過去記事怒涛のリライト祭、開催!
あの~~、やろうとは思ってたんですよ、リライト。
思って思いながらも思い続けたままで、「まあそのうち…」と考えてたままテーマを変更したもので、
リンク貼り直し作業で過去記事必ず見ることになるんですが。
ま~~直す直す。
怠り続けていたツケがこの時回ってきました。
「見づらっ!」「読みづらっ!」「何言ってんだこいつ」
と言いながら読み直し、書き直し、貼り直し…をやっていたら、時間がどんどん溶けていきました。びっくり。
リライトって全記事一気にやるもんじゃないですね。
理想は数記事書いたら数記事戻る…みたいなのかな。そんな規則正しいペースでできんわ!というのが本音ですが、
今回二日間の疲労が半端なかったので、これからはちょっとずつ見直しもやっていこうと思います。
こだわりがちな完璧主義もほどほどに
自分がそうなんですが
ここが崩れてる!・この隙間もーちょい空けたい・この文字色が気に食わない
といったこまかーーい部分まで気になって仕方ない人、
「ここまでやったら良しとしようライン」を決めて切り上げるのがいいと思います。
さすがはストーク、特に何もしなくてもボタンを押すだけで簡単にこじゃれたレイアウトにしてくれるんですが、それでも気になる部分があり…
ここも!あそこも!と手を付けたい部分がどんどん出てくる。
そうすると時間を忘れて取り掛かっちゃったり、改善方法を探し始めたりしちゃうんですよね。
結局楽しくなってきちゃったのもあるんだろうと思いますが、
リンク貼り直しもリライトもやった後でレイアウトもこだわりすぎると、本当に疲れます。
ある程度大丈夫だな、というところで切り上げて身体休めるのがいいと思いましたよ!
私もサイトロゴやファビコン作りやりたいな~というところで切り上げました。じっくりゆっくりやっていきます。
おわりに
アドセンス広告位置の調整とかのが大変かなーと思ってたのですが、実際は今回書いたものの方に時間使いまくってしまいました。
二日間で総歩数500歩も行ってないだろうカンヅメ具合に、日頃のちょっとした行いが効いてくるんだなあとひしひし感じるテーマ変更でした。
これからストークも使い倒せるよう学んでいきたいと思います!
→《Simplicity》内部SEO施策済みのシンプルな無料Wordpressテーマ
→《STORK》究極のモバイルファーストオールインワンWPテーマ